パートナーの最近の行動に、「もしかして浮気?」と胸がざわつくことはありませんか。そんな時、二人が会う場所としてホテルが使われているのではないかと、不安な気持ちになるかもしれませんね。
「ホテルでの不貞行為の証拠をどうやって見つければいいのか」そして、「集めた情報がどれくらい意味を持つのか」は、利用されたホテルの種類によって大きく変わってきます。
ホテルには、大きく分けて二つのタイプがあります。
一つは、主に二人の親密な時間を過ごすことを目的とした「ラブホテル」。もう一つは、出張や観光などで利用されることが多い「ビジネスホテル」や「シティホテル」です。
もしラブホテルを利用していた場合、二人が一定の時間、一緒に滞在していたことが分かれば、たとえばホテルの出入り口で撮られた写真だけでも、不貞行為があったことの裏付けとして考慮されることがあります。
それに対して、ビジネスホテルなどの場合は、「二人が同じ客室で夜を明かした」など、より具体的な状況を示す必要が出てくるため、確かな証拠をつかむためのハードルは少し高くなると言えるでしょう。
この記事では、ホテルでの浮気の証拠集めについて、法的な場でも通用するような確かな情報を得るための具体的な方法や、調査を進める上でのヒントを、あなたの心に寄り添いながら、分かりやすくお伝えしていきます。
ただ、ご自身だけで調査を進めることには、思わぬトラブルや法的な問題に発展してしまうリスクも潜んでいます。ですから、もし可能であれば、調査の専門家である探偵に相談することも、選択肢の一つとして考えてみることをお勧めします。
ホテルの種類によって違う? 浮気調査の進め方と集められる証拠
ここからは、「ラブホテル」と「ビジネスホテル(シティホテル)」、それぞれの状況に合わせて、どのように調査を進めていけばよいのか、そしてどのような証拠が集められる可能性があるのかを具体的に見ていきましょう。
浮気の証拠を集める作業は、探偵のようなプロフェッショナルが行う場合と、あなたがご自身で行う場合とでは、できることの範囲が違ってきます。
特に、ご自身で調査に踏み切る際には、十分な注意が必要です。やり方によっては、相手のプライバシーを侵害したとして、逆に訴えられてしまったり、ストーカー規制法や軽犯罪法といった法律に触れてしまったりする可能性も否定できません。
探偵に依頼するメリットとしては、法律を守りながら調査を進めてもらえる点や、調査が完了した後には、詳細が記された「調査報告書」を作成してもらえる点が挙げられます。この報告書は、多くの場合、話し合いや法的な手続きの場で、浮気の事実を示すための有力な資料となり得ます。
それでは、具体的な「調査のやり方」と、集めた「証拠が持つ力」について、ホテルの種類ごとに詳しくご案内しますね。
ラブホテルを使っている疑いがある場合
まず、探偵がラブホテルでの浮気調査を行う際に、どのような手順で進めるのか、一般的な流れをご紹介します。
探偵が行う調査のステップ(例:ホテルの外から見守る場合)
- パートナーが利用している可能性のあるラブホテルを特定します。
- ホテルの出入り口がはっきりと見え、安全に待機できる場所を探します。
- パートナーとその相手がホテルに入っていく瞬間、そして出てくる瞬間を、写真や動画で記録します。
- 二人がホテルに出入りした正確な日時を、詳細にメモしておきます。
- 二人がホテルに入ってから出てくるまでの間、出入り口の様子を継続して動画で撮影します。
探偵が行う調査のステップ(例:ホテルの中まで確認する場合)
- パートナーが利用している可能性のあるラブホテルを特定します。
- パートナーとその相手がホテルに出入りする姿を映像などに残します。
- 二人がホテルに出入りした正確な日時を、詳細に書き留めます。
- 男女ペアの調査員が、カップルを装って自然にホテル内へ入ります。
- パートナーとその相手に気づかれないようにしながら、小型カメラなどを使い、ホテル内部での二人の様子(例えば、部屋に入っていく姿など)を記録します。
探偵に調査を依頼した場合、通常、上記のような手順で慎重に調査が進められます。
探偵による調査で特に大切にしているのは、調査対象の二人がラブホテルに出入りする決定的な場面を、間違いなく記録することです。
ラブホテルという場所は、一般的に「性的な関係を持つため」に利用されると認識されやすいため、ある程度の時間、二人が一緒に中にいたことが証明できれば、出入りするシーンの写真だけでも、不貞行為があったことを示す有力な証拠となり得るのです。
その「一定時間いた」ことを示すためには、ホテルに入った時間と出た時間の正確な記録が役立ちます。対象者が入館してから退館するまで、出入り口をずっと動画で撮影し続ける、という方法も取られます。
ラブホテルは通常、ビジネスホテルのようなロビーなどの待機スペースがありません。そのため、探偵はラブホテルの入り口が見渡せる場所に車を停めるなどして待機し、調査対象者と相手の顔、そして周りの状況がはっきりと分かるような写真や動画を撮影します。
また、複数人のチームで調査を行っている場合は、男女の調査員がカップルになりすましてラブホテルに入り、ホテル内部でも証拠となる写真を撮るチャンスをうかがうこともあります。
ところで、「モーテル」と呼ばれるタイプのラブホテルは、一般的なビル型のラブホテルとは異なり、一つ一つの客室が独立した建物のようになっています。駐車場や部屋の入り口が外から見えにくいように工夫されていることが多く、出入りする姿を撮影するのは非常に困難です。
モーテル型の場合、せいぜいできるのは、ホテルの敷地に車が出入りする様子を撮影することくらいで、一般的なラブホテルに比べると、有力な証拠を得にくいと言えるでしょう。
これらの調査手順を、もしご自身で行おうとすると、友人などの協力がどうしても必要になってくるでしょう。
しかし、注意しなければならないのは、ご自身で張り込みなどを行う行為は、ストーカー規制法に抵触し、罰せられる可能性があるという点です。非常にリスクが高いと言えます。また、もしパートナーに調査していることが気づかれてしまった場合のことも考えておく必要があります。
調査に気づいたパートナーが感情的になり、思わぬトラブルに発展したり、証拠を隠されてしまったりする心配もあります。パートナーの警戒心が高まれば高まるほど、調査を進めるのが難しくなるのは明らかです。
もし友人に協力を頼んでいた場合、調査が発覚することで、大切な友人にまで予期せぬ迷惑がかかってしまう可能性も考えられます。
これらの点を踏まえると、ご自身でラブホテルの調査を行うことには、大きなリスクが伴うと考えるのが賢明でしょう。
次に、ラブホテルでの浮気調査で得られやすい証拠と、それらがどれくらいの意味を持つのかを、以下の表にまとめました。
ただし、過去の裁判例では、「著しく社会のルールに反する方法で秘密裏に行われた録音などは、個人の権利やプライバシーを侵害するものであり、証拠として認められない」とされるケースもあります。この点には十分注意が必要です。
得られる証拠
|
どれくらい意味を持つか | 備考 |
---|---|---|
性的な行為を記録した動画 | ◎ | ※ただし、二人の顔がはっきりと映っている方がより確実です。 |
性的な行為を記録した音声 | 〇 | ※プライバシーなどを侵害する方法で得られたと判断される場合、証拠としての力が否定される可能性があります。 |
ホテル前でキスや腕組みなど、親密さを示す写真/動画 |
〇 | ※複数回分の記録があると、より証拠として考慮されやすくなります。 |
同じ部屋に出入りする写真/動画 | 〇 | ※ただし、二人の顔がはっきりと映っている方がより確実です。 ※出入りする時間を記録しておくことで、一定時間の滞在を示すことができます。 |
エントランスを一緒、または時間差で出入りする写真/動画 | 〇 | ※ただし、二人の顔がはっきりと映っている方がより確実です。 ※出入りする時間を記録しておくことで、一定時間の滞在を示すことができます。 |
レシート | 〇 | ※性的な関係があったことを強く推測させる、間接的な証拠となり得ます。 |
クレジットカードの利用履歴(明細) | 〇 | ※ラブホテルに滞在したことが履歴から明らかな場合は、証拠として認められやすい傾向があります。 |
ホテルのサービス券 | 〇 | ※性的な関係があったことを強く推測させる、間接的な証拠となり得ます。 |
ビジネスホテルやシティホテルを使っているかもしれない場合
ビジネスホテルやシティホテルは、必ずしも性的な関係を持つためだけに利用されるわけではないため、ラブホテルに比べると、浮気の証拠をつかむのが難しいと言えます。調査対象のパートナーとその相手が一緒にホテルに出入りする姿を撮影できたとしても、それだけでは浮気の証拠としては弱い場合があります。そのため、より決定的な証拠を集める必要が出てきます。
探偵が行う調査のステップ(例:ホテルの外から見守る場合)
- パートナーが利用している可能性のあるホテルを特定します。
- 張り込みに適した場所を決めます。
- パートナーとその相手がホテルに出入りする姿を、写真や動画で記録します。
- 二人がホテルに出入りした正確な日時を詳細に記録します。
- 二人がホテルに入ってから出てくるまで、出入り口の様子を動画で撮影し続けます。
※ビジネスホテルやシティホテルの場合、出入りする場面の撮影や日時の記録だけでは決定的な証拠にはなりにくいですが、他の証拠と組み合わせることで意味を持つため、上記のような手順で調査が行われます。
探偵が行う調査のステップ(例:ホテルの中まで確認する場合)
- パートナーが利用している可能性のあるホテルを特定します。
- パートナーとその相手がホテルに出入りする姿を撮影します。
- 二人がホテルに出入りした正確な日時を詳細に記録します。
- 調査員が、一般の利用客を装ってホテル内に入ります。
- パートナーとその相手に気づかれないように後を追い、小型カメラなどでホテル内部での二人の様子(例:同じ部屋に入っていく姿など)を撮影します。
※エレベーターに乗るために宿泊者専用のカードキーが必要なホテルでは、調査員自身が実際に部屋を予約し、宿泊客として内部に入り込むこともあります。
※基本的には、複数の調査員がチームを組んで連携しながら調査を進めます。
探偵がビジネスホテルなどで浮気調査を行う場合、多くはホテル内部に足を踏み入れます。重要なポイントとなるのは、調査対象の二人と相手が、チェックインカウンターでどのような行動をとるかです。チェックインの際に渡される部屋の鍵の数を見ることで、予約しているのが一部屋なのか、それとも二部屋なのかを推測できます。
もし予約が一部屋であれば、調査員は対象者たちと同じエレベーターに乗り込み、宿泊フロアまでさりげなくついていき、二人が同じ部屋に入っていく瞬間を撮影します。
もし二部屋を予約していた場合も同様に、調査員はさりげなく宿泊フロアまで同行し、それぞれの部屋番号や位置を確認します。その後は、どちらかが相手の部屋に出入りする瞬間を捉えられるように、行動を見守ったり、尾行や張り込みを行ったりするのが通常の流れです。
ただし、この場合、ホテルの従業員などに不審に思われないように、細心の注意を払う必要があります。
また、エレベーターの利用に宿泊者用の鍵が必要だったり、防犯カメラによる監視体制が厳しかったりするホテルも多いため、探偵は事前にしっかりと下調べを行い、場合によってはチームでスムーズに動けるように、連携の仕方などを念入りに確認します。
セキュリティが厳しいホテルの場合は、調査員が実際に一部屋を予約し、宿泊客として内部に入り込んで尾行や張り込みを行う、という方法も取られます。
これらのような調査を、ご自身だけで成功させるには、かなりの工夫と知恵が求められます。
チェックインカウンターでの鍵の受け渡しなどを観察するためには、あなた自身もホテルの中に入らなければなりません。しかも、見ていることを相手に感づかれないように、ごく自然に振る舞う必要があります。
しかし、いくら自然を装っても、近づきすぎるとパートナーに調査がバレてしまうリスクは、やはりどうしても残ります。変装したとしても、慣れない行動から不自然な雰囲気が出てしまい、かえって怪しまれてしまう可能性も考えられます。
さらに、ビジネスホテルの場合はホテル内部への潜入がほぼ必須となるため、もし自力で調査するなら、信頼できる友人などの協力が欠かせないでしょう。
しかし、繰り返しになりますが、ご自身での調査には法律違反のリスクが常につきまといます。大切な友人を巻き込んでしまうような調査は、現実的な選択肢とは言えないかもしれません。
つまり、ビジネスホテルでの調査は、一般の方にとっては非常にハードルが高いと言わざるを得ません。
なお、ビジネスホテルでの浮気調査によって得られやすい証拠と、それらが持つ意味については、以下の表をご覧ください。ラブホテルでの調査と同様に、法律に触れないよう注意しながら調査を進めることが大切です。
得られる証拠
|
どれくらい意味を持つか | 備考 |
---|---|---|
ホテル前でキスや腕組みなど、親密さを示す写真/動画 | 〇 | ※複数回分の記録があると、証拠としての意味合いが強まります。 |
同じ部屋に出入りする写真、動画 | 〇 | ※ただし、二人の顔がはっきりと映っている方がより確実です。※出入りする時間を記録しておくことで、一定時間の滞在を示すことができます。 |
チェックイン時に鍵を一つだけ受け取っている写真 | △ | ※ただし、二人の顔がはっきりと映っている方がより確実です。※他に鍵を受け取っていないことを示すために、前後の流れを動画などで撮影できれば、なお良いでしょう。 |
自分で調べるのが難しいと感じたら… どうすればいい?
ホテルでの浮気調査をご自身で行うのは、簡単なことではありません。
さらに、やり方によってはストーカー規制法違反やプライバシー侵害といった法に触れるリスクもあるため、非常に慎重になる必要があります。
特に気をつけたいのは、勝手にパートナーのSNSアカウントにログインしたり、相手のスマートフォンに遠隔操作アプリなどを無断でインストールしたりする行為です。これらは、それぞれ「不正アクセス禁止法違反」や「不正指令電磁的記録取得・供用罪」にあたる可能性があります。
相手の同意なく、パートナーのIDを使ってメッセージアプリにログインし、やり取りを監視するような行為は、たとえ夫婦間であっても、原則として許されないことだと考えておきましょう。
法律を守りながら、パートナーに気づかれるリスクをできるだけ減らして浮気の証拠を集めたいと考えるなら、探偵への依頼を考えてみるのも一つの手です。
浮気調査を専門とする探偵事務所なら、多くの経験と実績があるため、一般の方には難しい調査でも、成功に導いてくれる可能性が高いでしょう。
また、一般の人が行うと法に触れる可能性がある尾行、張り込み、聞き込みといった調査活動も、行政に正式な届け出をして営業している探偵であれば、法律の範囲内で問題なく行うことができますので、その点も安心です。
浮気が原因で夫婦関係が破綻し、離婚に至った場合の慰謝料の相場は、一般的に100万円から300万円程度とされています。
慰謝料を請求するための話し合いや法的な手続きにおいては、あなたが納得できる結果を得られるかどうかは、提出できる証拠の確かさに大きく左右されると言っても過言ではありません。
たとえば、探偵が作成した「調査報告書」は、浮気の事実を示す有力な証拠として用いることが可能です。
また、調査が終わった後のフォローアップなど、最後までしっかりとサポートしてくれる探偵事務所を選べば、一人で悩み続ける時間を減らし、問題解決に向けてスムーズに進む助けにもなります。
もし本格的な調査を依頼するなら「探偵の窓口」がおすすめ!
全国から最適な探偵社を紹介する「探偵の窓口」 探偵の窓口は、全国の探偵事務所の中から依頼内容や希望エリアに合った業者を紹介してくれるサービスです。利用者の相談をていねいにヒアリングし、最適と思われる探偵社をピックアップすることで、初心者でも安心して利用しやすい仕組みを整えています。
探偵の窓口でできること
依頼者と探偵社のマッチングを行い、相談内容・地域・予算などを踏まえて厳選した探偵社を紹介してくれます。全国各地の口コミや実績データが蓄積されているため、悪質業者を排除しやすいのが大きなメリットです。
特徴1:安心できる探偵社を優先して紹介
空調査や実際より多い調査員を水増しするような違法行為、相場を逸脱する高額請求といった悪質な探偵社はあらかじめ排除し、信頼性の高い業者だけを紹介してくれます。
特徴2:数ある探偵社の中から希望に合う候補を厳選
全国には6,000社以上の探偵社が存在すると言われていますが、探偵の窓口では実績・活動エリア・成功率などを考慮したうえで、各依頼者に合った探偵社を選んでくれます。
特徴3:30秒ほどで応募完了(匿名・無料)
無料診断は5つの簡単な質問に答えるだけ。その後専門のアドバイザーから適した探偵社と見積もりを、無料・匿名でチェックしてくれます。「ちゃんと証拠を確保したい」「悪徳業者に騙されたくない」「複数の事務所にいちいち問い合わせるのは面倒」という方にとって、使いやすいサービスなのでおすすめです。
最後に
ホテルでの浮気調査では、うまく立ち回ることができれば、写真や動画といった具体的な証拠を手にすることができるかもしれません。
ただし、その証拠がどれだけ意味を持つのか、そして証拠を集めるのがどれくらい難しいのかは、パートナーとその相手が利用しているホテルの種類によって大きく異なります。まずは、その点を把握することから始めてみましょう。
ラブホテルであれば、パートナーとその相手が二人でホテルに出入りする場面を捉えた写真や動画、そして客観的に見て一定時間以上滞在していたことが分かる時間の記録があれば、証拠として意味を持つことが多いです。
一方、シティホテルやビジネスホテルの場合は、上記の証拠だけでは決め手に欠けることが多く、基本的には、二人が同じ部屋に一定時間以上滞在したことを示す写真や動画など、誰が見ても分かるような複数の証拠を、できれば複数回分集めることが望ましいでしょう。
探偵事務所に依頼することで、調査がバレてしまうリスクや、法律に違反してしまう心配を避けることができます。また、話し合いや法的な手続きの際に、あなたの望む結果に繋がるような、確かな証拠を得られる可能性も高まります。
もし、裁判や調停までは考えていないとしても、心の中のモヤモヤとした気持ちに区切りをつけ、前に進むために、一度、探偵に相談してみるのも良いかもしれません。あなたの心が少しでも軽くなることを願っています。